普段から姿勢意識して座っていますか? 

 

特に意識しないで気を抜いて座ると

姿勢って悪くなりますよね。

 

意識しないということは自然体なので

一見問題ないように思えますが、

悪い姿勢って体には良くないんですよね。

 

ただ単に悪い癖がついた状態が自然体に

なっているだけです。

 

姿勢が悪いと肩こりや腰痛をはじめ、

体が痛んだり、癖がつくと猫背になるなど

体がゆがんでしまいます

 

特にデスクワークの人は姿勢が

あまり良くない傾向にあるようなので

この機会に姿勢良く座る意識を

してみてはいかがでしょうか? 

 

今回は 姿勢良く座ると何が良いのか?

というメリットから  

 

将来的に少ない意識で

自然と姿勢が良くするフィジカル面から

姿勢を良く座るために必要な筋肉

 

即効性がある

意識するだけで良くなるメンタル面から

姿勢を良く座るための意識

 

を紹介します。

 

 

姿勢良く座るメリット

姿勢を良くすると・・・

こんな良いことがあります!

 

 

①肩こりや腰痛などが起こりにくい

姿勢を良くすると血の流れが

悪い時に比べ良くなるため、

血流が悪いことから起きる肩こりが

起こりにくくなります。

 

また、姿勢が良くなると

人間の体で弱い部分に大きな負担が

かからなくなるので、

腰痛なども起こりにくくなります。

 

 

②体がゆがみにくくなる

姿勢が良いと悪い癖から来る

体のゆがみを防止することができます。

 

上半身は

猫背、ストレートネック

 

下半身は

O脚、がに股、内股

 

といった具合ですね。

 

 

③疲れにくくなる

体に余計な力が入っていない

変なところ、弱い部分に負担がかからない

ため、無駄な力が要りません。  

 

必要な力だけ使うことになるので、

姿勢が悪い時に比べ使う力が減る、

つまり、疲れにくくなります。  

 

 

④心が落ち着き集中力が増す

座禅を組んだことってありますか?

修学旅行が京都の場合は、

経験した人もいるかと思います。

 

座禅って 絶対悪い姿勢じゃしないですよね。

姿勢が悪いと叩かれます。

 

姿勢の乱れは心の乱れ

といったところですかね。

 

逆に姿勢が良いと心も落ち着きます。  

 

ちょっと試しに姿勢を良くして

1分ほど目を閉じてみてください。

 

 

 

 ・・・  

 

 

 

どうですか?

なんか落ち着きませんか? 

 

普段から姿勢が良いと目を閉じなくても

心が落ち着きやすくなります。

 

そして、心が落ち着いた状態に加えて

先ほど挙げたように体の痛みもない状態

になるため、集中力が増します。

 

勉強や仕事で

「なんか集中力できないなー」

という人、

悪い姿勢に心当たりはありませんか?

 

 

どうでしょうか?

良いことづくしじゃありませんか?  

 

次はフィジカル面とメンタル面の両方から

姿勢を良く座る方法を紹介します!    

 

姿勢良く座るための筋肉と筋トレ

体の姿勢を保つという点から

それを支えるための筋肉は必須です。  

 

でもどこの筋肉?

筋肉っていっぱい種類あってわからない  

って思いますよね。

 

どこの筋肉か?どうやって鍛えるか?

を紹介します!

 

シンプルに上半身、下半身それぞれで

1か所に絞りました。

 

また、筋トレ方法も

用意するものはタオル1枚だけ

にしています。

 

 

まず上半身です。

僧帽筋(そうぼうきん)です!

「え?どこ?」って感じですよね。

首から肩甲骨辺りの筋肉となります。

この筋力がないと屈みがちになって

猫背などに繋がります。

 

僧帽筋の鍛え方です。

タオルプッシュアップ

と呼ばれるものになります。

 

名前の通りタオルが1枚必要です。

 

 

①肩幅くらいに足を広げて座ります

 

②タオルを両手で肩幅よりも若干広い長さで軽く持ちます

 

③タオルが頭の後ろに来るようにします

 

④息を吐きながらタオルを上に持ち上げるように肘を伸ばします(真上というよりも斜め上なイメージ、かつ肘は伸ばしきらない)

 

⑤息を吸いながらタオルを降ろします(無理がないところまで肘を引く)

 

以降、④、⑤を繰り返します。

これを20回×2セットです。

最初のうちは回数を減らしても 良いと思います。

 

 

次に下半身です。

腸腰筋(ちょうようきん)です!

こちらも「え?どこ?」って感じですよね。

下半身と書いていますが、

正確には下半身と上半身を繋ぐ部分

の筋肉になります。

 

足の付け根あたりにも作用するため、

腸腰筋を鍛えて

足がだらしなく広がるのを防ぎましょう。

 

 

鍛え方です。

レッグレイズと呼ばれるものになります。

 

レッグレイズ、

その名の通り足を上げます。

 

具体的にやってみましょう。

 

 

①仰向けに寝ます

 

②両足をつけます

 

③手はお尻の下に置きます

 

④足を垂直になるまで上げます

 

⑤足を水平に戻します(床にはつけない!)

 

以降、④、⑤を繰り返します。

これを15回×2セットです。

 

最初の段階など、きつい場合は 膝を曲げても大丈夫です。

回数も最初は10回などに減らしても 良いですが、

セット数は2セットが良いでしょう。

 

 

姿勢良く座るために意識すること

ここからはメンタル面、

心から姿勢を良くする方法です。

 

メリットの

心が落ち着く、集中力が増す

といったところにも即効性があるので

オススメです!

 

グラウディング 

 

という方法になります。

 

名前の通り地につけるといった

イメージですね。

 

具体的なやり方は以下です。

 

 

①深く腰掛けないくらいに座る

 

②肩幅くらいに足を広げる

 

③目を閉じる

 

④両足の親指、尾てい骨に金の糸が結んであるイメージをする

 

⑤その3本の糸が地球の中心に伸びるイメージをする

 

⑥伸びた3本の糸が地球の中心で1点に交わってるイメージをする

 

⑦そのまま30秒~1分ほど瞑想する

 

 

です。

 

どうでしょうか?

姿勢が良くなっていませんか?

また、心も落ち着いていませんか?

 

パワーストーン占いをしている人から

教えてもらいました。

 

お手軽だけど確かに効果がある

思いますので良いですよね。    

 

まとめ

姿勢を良くすると

いっぱいメリットがありましたね!

 

どうやったら姿勢が良くなるか?

については、

フィジカル面、メンタル面

の両方から具体的な方法を

取り上げてみました。 

 

勉強、仕事、生活で多く登場する

座るという行為を良くして

成績が上がったり、

良い成果を残したり、

晴れ晴れとした気分になったり

すると良いですね!

 

本当にメリットしかないので

今すぐ実践することをオススメします!  

おすすめの記事