「ねえねえ、あの人ってさー」

って人のことを指差ししていること

ありませんか?

 

または、指差しされたこと

ありませんか?

 

あまり良い思いはしませんよね。

むしろ不快に感じますよね。

 

なぜか?

 

この指差しの行為が

マナー違反にあたるからなんです。

 

え?それは知らなかったなー

 

という人であっても指を差されたら

不快に感じると思います。

 

マナー違反と知らなかったのに不快に感じる

 

なんとも不思議ですね。

 

これは人間の心理が関係しているから

なんです。

 

そんな心理が関係しているせいか、

日本だけでなく海外でもマナー違反

にあたります。

 

・なぜマナー違反なのか?

・どんな心理が働いているのか?

・海外ではどんな反応となってしまうのか?

 

について取り上げます。

 

マナー違反という言葉だけでは、

なかなか身につかないかもしれませんが、

その理由まで抑えることで

自然と気を付けることができるようになる

と思いますよ。

 

 

指差しが意味するものとは?

指差しという行為はどんな意味を

持つのでしょうか?

 

わかりやすいところで辞書を

見てみましょう。

 

指差しは、指差すの連用形にあたるので

元となる動詞の「指差す」の意味を見ます。

 

ゆび‐さ・す【指差す】 の意味

 

1 指でさし示す。さし示して知らせる。「建物を―・す」

 

2 指でさし示してあざわらう。後ろ指をさす。「―・されるようなまねはしていない」

 

引用元:goo辞書

 

1の方は、指を差す対象が建物なので

今回とは違いますね。

 

 

2の方が該当します。

 

指でさし示してあざわらう

 

これだけでわかると思いますが、

失礼にあたりますね。

 

人を指で差すという行為は

その人をあざわらうという行為と等価

になるため、マナー違反となるわけです。

 

 

指を指された時の心理状態

心理学には

ワンアップポジション

ワンダウンポジション

という考えがあります。

聞き慣れない言葉ですね。

簡単に言いかえると、

 

ワンアップポジションは、

相手よりも一段上に立とうとする

相手よりも優位に立とうとする

 

ワンダウンポジションは、

相手よりも一段下に立とうとする

相手を優位に立たせようとする

相手に警戒心を抱かせないようにする

 

と言った意味合いを持ちます。

 

 

これと指差しの何が関係あるか?

というところですが、

 

心理学では指差しは、

指差し側がワンアップポジション、

つまり相手よりも優位に立とうとしている

行為となるようです。

そのため、指を差された側は、

相手に下に見られようとしている

見下されているように感じる

といった心理状態になり、

結果、不快に感じるとなるようです。

 

また、相手よりも優位に立とうという

ところから威圧感も出ており、合わせて

不快感を与えているようです。

 

親しい人に合意を取った上でお試しで

指差しをしてみる、またはしてもらうと

その心理、感情がわいてくるのを実感

できると思います。

 

※注意

わかっていても本当に不快に感じるので

悪ふざけではやらないでください。

 

 

マナー違反であることを知らなかったり

指差しの意味を知らなくても不快に感じる

のはこういった理由からなんですね。

 

海外で指差しをしてしまったら・・・

日本でもマナー違反ですが、

海外でもマナー違反です。

Yahooの海外サイトの1つである

YAHOO!ANSWERS

でも指差しは失礼とされていることから

マナー違反であることが窺えます。

 

先ほど書いた通りマナーだけにとどまらず、

心理的、本能的に不快に感じる行為となる

ため、国によっては口論になったり

詰め寄られたり、最悪の場合、暴力といった

ことにもなるそうです。

 

全世界共通のマナー違反、不快に感じる行為

と覚えて、人のことは指差ししないように

気を付けた方が良いですね。

おすすめの記事